顔に自信がない男性でも大丈夫!マッチングアプリで出会いを増やすコツとは?

顔に自信がない男性でも大丈夫!マッチングアプリで出会いを増やすコツとは?

『自分の顔に自信がない・・・』『イケメンじゃないと、結局出会うのは難しいんじゃないか?』と不安を感じて、マッチングアプリの利用をためらっていませんか?

しかし、大切なのは顔の造形だけではありません。

ポイントを押さえれば、誰でもマッチングの確率を高めることができるんです。

この記事では、『顔に自信がない男性でもマッチングアプリで出会いを増やすコツ』をご紹介します。

いままでなかなかインストールに踏み出せなかった方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

顔に自信がなくてもマッチングアプリで出会うことは可能!

マッチングアプリで出会う女性のイメージ

顔に自信がなくても、マッチングアプリで出会いのチャンスを掴むことは可能です。

ただし、写真やプロフィール文、メッセージ内容などに工夫が欠かせません。

押さえたいのは次の3つです。

しっかり対策して、女性から『会ってみたい』と思ってもらえる自分を目指していきましょう。

1.写真選びのポイントを掴み、パッと見の印象を向上させる

プロフィール写真 撮影イメージ

マッチングアプリでお相手を探す際、まず目に入るのがプロフィール写真です。

『人は見た目じゃない』『中身を見てくれる女性がいい』と私も思いますが、そもそも出会う前の段階ですから、写真の印象で“ありかなしか”が決まってしまいます。

出会いを増やすには、とにかく写真が大切なのです。

といっても、必ずしもイケメンでなければならないという意味ではありません。

ここではプロフィールに載せる写真選びのポイントをお伝えします。

清潔感がある

女性は清潔感に敏感です。

少しでも不潔な印象を与えると、マッチングは難しくなってしまいます。

写真を載せる前に、次のポイントを満たしているかチェックしてください。

  • 髪型を整える
  • 髭をキレイに剃る
  • 眉毛を整える
  • 爪を切り揃える
  • 肌の手入れをする
  • 鼻毛を切る
  • 歯のホワイトニングをする
  • サイズの合ったシンプルな服を着る
  • 毛玉やシワ、シミ、色褪せのない服を着る

これらを意識して、清潔感を醸し出していきましょう。

それだけでグッとプロフィール写真の雰囲気が良くなります。

顔の大きさや角度が適切

見た目を整えたあとは、写り方にも気を配りましょう。

写真が苦手な男性がやりがちなのが、顔のドアップや、下から撮った写真です。

ドアップは必要以上に顔の造形に目がいってしまいますし、下からの写真は写りが悪くなります。

顔に自信がない人は避けるべき撮り方なのです。

プロフィールのトップ画像は、水平な角度の、胸から上のバストアップにするとよいでしょう。

自然な笑顔や雰囲気がある

表情や雰囲気が自然な写真を使いましょう。

真顔やキメ顔は敬遠されやすいので、避けたほうが無難です。

もし可能であれば他撮りがよいでしょう。

友人や家族、あるいはプロに頼むのもありです。

そのほうが自然な表情が生まれますし、あなたの雰囲気が伝わりやすくなります。

他撮りが難しい場合は、タイマーや三脚を使って、自撮りに見えないようにするのもおすすめ。

『自然な雰囲気』が好感度を高めるポイントです。

過度な加工をしていない

プロフィール写真の過度な加工は避けてください。

下記のような理由から、マイナスのイメージを与える可能性があるからです。

  • どんな人かわかりにくい
  • 自信がないように見える
  • 会ったときの落差が大きそうで敬遠する

もし手を加えるとしたら、明るさの調整程度にとどめるのがよいでしょう。

加工でなんとかしようとするのではなく、身だしなみや撮影場所、写り方に力を入れるほうが好印象です。

背景がキレイ

写真で重要なのは、あなた自身だけではありません。

背景や写り込んでいる物全てが、人となりの判断材料になります。

例えば、生活感丸出しの部屋や洗面所、外出先のトイレなどはイマイチです。

公園やカフェ、外出先など、明るいイメージを与えられる場所を選びましょう。

『お相手はどんな印象を受けるか?』と想像力を働かせ、写り込んでいる物にマイナス要素がないかチェックしてください。

普段の様子がイメージできる

サブ写真も登録しておきましょう。

スポーツや旅行などの趣味を楽しんでいる写真、仕事中の写真、全身写真など、雰囲気がより伝わる写真がおすすめです。

あなたの普段の様子や、一緒にいる未来がイメージしやすくなりますし、会話の糸口にもなってくれます。

優しさや親しみやすさをアピールしたい場合は、甥っ子や姪っ子、動物と一緒の写真を載せるのもよいでしょう。

プロフィール写真についてさらに知りたい方はこちら↓

あわせて読みたい
相手が思わず『いいね』したくなっちゃうプロフィール写真の6つのポイント【マッチングアプリ攻略法】 マッチングアプリを使っているけど、なかなかお相手からリアクションを頂けない場合、もしかしたプロフィール写真に何か問題があるのかもしれません。 マッチングアプリ...

2.プロフィールやメッセージ内容に力を入れて、内面の魅力をアピールする

執筆のイメージ

写真を見直した後は、更に出会いのチャンスを増やすために、プロフィールやメッセージの内容を吟味し、行動量を増やしていきましょう。

意識したいことは次の4つです。

あなたの内面の魅力を、しっかりアピールしていきます。

プロフィールを丁寧に書く

プロフィール文もマッチングに繋げるための重要ポイントです。

女性は、マッチングアプリの出会いに少なからず警戒心を抱いています。

それを払拭するために、丁寧な文章を心がけましょう。

  • アプリの利用目的
  • 仕事内容
  • 趣味や休日の過ごし方
  • 相手を想う一文(パートナーの考えを尊重したい、しっかりと話を聞きたいなど)

これらが入っていると好印象です。

定型文は参考にしてOKですが、語尾や言い回しは調整して、自分の言葉に変えてください。

文字数は最低でも300~400文字はあった方が無難です。

それだけできちんと活動している印象になります。

【参考】プロフィール文面例はこちら↓

あわせて読みたい
【テンプレあり】恋活・婚活系マッチングアプリで女性に刺さるプロフィールの作り方 実際に会うかどうかを画面上で決めるマッチングアプリでは、プロフィールがとても重要なのは言うまでもありません。 効率よく出会いたいと考えるなら、まずはしっかりと...

ネガティブな言葉を使わない

プロフィールにネガティブな内容を掲載するのは避けましょう。

女性が敬遠する可能性が高いからです。

  • 顔には自信がありません
  • 中身を見てくれる人だけいいねをください
  • 今までモテなかったので・・・

これらの言葉から魅力を感じるでしょうか?

わざわざ言わなくてもよいことを書く必要はありません。

プロフィールやメッセージでのマイナス要素は減らしておきましょう。

メッセージで距離を縮める

マッチングしたあとは、会話の楽しさや人となりが重要になります。

せっかくのチャンスをものにするために、お相手に配慮したやり取りを心がけてください。

そして、初回メッセージでは次のことを書くとよいでしょう。

  • 挨拶
  • 『いいね』をした理由
  • お相手のプロフィールに関する質問+自分の情報

人は自分に興味を持ってくれる人に好感を抱くため、適度な質問は好印象です。

『女性が不快に感じず、返事がしやすい』メッセージを心がけてください。

ファーストメールについてさらに詳しくはこちら↓

あわせて読みたい
【マッチング激増】ファーストメールの返信率を高める3つのコツ せっかくマッチングしたのに、最初のメッセージの後、返信が来なくなるんだけど…… あなたもこんな経験ありませんか? 実はそれ、もしかしたらあなたのファーストメール...

行動量を増やす

興味がある女性には、どんどん『いいね』してください。

持っている『いいね』は使い切るくらいの勢いが必要です。

有料の場合は足跡を付けるだけでもOK。

その他、ログイン頻度を高める、興味のあるコミュニティに入る、お相手の日記などにコメントをする、複数のアプリを同時進行して出会う女性の母数を増やすなどの行動もおすすめです。

出来ることを積極的に行い、自分を見てもらうきっかけを増やしましょう。

3.自分にぴったりのマッチングアプリを使う

パソコンとスマホ

マッチングアプリは、それぞれ利用目的やメインユーザーの年齢層が異なり、住み分けがされています。

同じプロフィールを掲載してもマッチング率は大きく変わってくるため、自分の目的に合ったマッチングアプリを選びましょう。

参考までに、『恋活・婚活におすすめのマッチングアプリ』『遊び・割り切りにおすすめのマッチングアプリ』をそれぞれ紹介いたします。

どれを使うか迷ったときは、まずはこの中から試してみてください。

恋活・婚活におすすめのマッチングアプリ
遊び・割り切り向けのおすすめマッチングアプリ

尚、結婚を見据えた真面目な出会い目的なのであれば、あえて女性が有料のマッチングアプリを使うのも良いでしょう。

女性無料のアプリも多い中わざわざ有料のアプリを選んだという事は、それだけお相手探しに本気で取り組んでいる証拠で、結婚を見据えている人も多く、そういった方は顔よりも性格や相性を重視する傾向があるためです。

ただし、有料になる分会員数や若い女性の比率が少なくなる点はご注意ください。

試しに無料登録をして、どのような女性がいるか確認してみるのがおすすめです。

まとめ

『顔に自信がない男性でもマッチングアプリで出会いを増やすコツ』を紹介しました。

今記事のまとめです。

マッチングアプリは、どんな人にも門戸が開かれています。

『どうせ・・・』というスタンスではなく、『どうしたら出会いのチャンスを広げられるのか?』と前向きに考えて行動に移すことが大切です。

ぜひ積極的に利用してステキな出会いを掴みましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マッチングアプリになる以前の出会い系サイト全盛期の頃からのヘビーユーザー。
20年以上に渡って多種類のサイトやマッチングアプリを試し、様々な出会いを経験してきました。
もちろん楽しい思い出が多いですが、中にはサクラに引っ掛かったり、待ち合わせをすっぽかされたり、写真とあまりにも違う女性が現れたりと、嫌な思いをしたこともあります。
同じような思いをする人が少しでも減るように、安全に楽しく出会う『攻略のコツ』をこのサイトで紹介していきたいと思います!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次