マッチングアプリはWEB版とアプリ版どっちを使った方が良い?課金する際はWEB版がお得!

マッチングアプリはWEB版とアプリ版どっちを使った方が良い?課金する際はWEB版がお得!

マッチングアプリの中には、スマホやタブレットにインストールする『アプリ版』と、スマホやパソコンなどのインターネットブラウザから利用できる『WEB版』の両方に対応しているものがあります。

この2つはなにが違うのか、またどちらを使った方が良いのか気になっていませんか?

基本的には、アプリとブラウザでアクセスするツールが違うだけですから、機能面や出会いやすさ自体に大きな違いはありません。

ただし、それぞれ次のようなメリットがあるんです。

これを踏まえると、普段使いはアプリ版、課金する時はWEB版のように、両方を上手く使うのが賢い方法と言えるでしょう!

それでは、それぞれの違いやメリットについて詳しく解説いたします。

目次

マッチングアプリのWEB版とアプリ版は何が違う?

マッチングアプリの中には、『WEB版』と『アプリ版』に対応しているものがあり、どちらか一方で登録すれば両方使えるようになります。

WEB版は、パソコンやスマホにインストールされているChromeやEdge、Safariなどのインターネットブラウザからサイトにアクセスしてマッチングサービスを利用するタイプ。

アプリ版は、スマホやタブレットに、AppStoreやGooglePlayからマッチングアプリをダウンロードして利用するタイプです。

毎回ブラウザを立ち上げてマッチングサイトにアクセスするよりも、アプリを使った方が手軽に思えるかもしれません。

しかし、パソコンやスマホのブラウザには、1クリックでアクセスできるブックマーク機能や、ホーム画面にショートカットを作成する機能があるため、アプリと同じような感覚で利用可能です。

基本的には、サービスにアクセスするツールが違うだけですから、機能面や出会いやすさ自体に大きな違いは無いと考えて良いでしょう。

ただし、WEB版とアプリ版には、それぞれ独自のメリットがあるんです。

WEB版マッチングアプリのメリット

パソコンを使うトイプードル

WEB版にはアプリ版に無い3つのメリットがあります。

1.アップデート不要、いつでも最新の状態で使える

WEB版を利用すると、常に最新の状態のサイトにアクセスするため、アプリのように頻繁にアップデートする必要がありません。

外出先などで、アプリのアップデートにデータ容量を使いたくない場合でも、WEB版ならサクッと開けます。

また、不具合やエラーもアプリ版よりWEB版の方が起きにくいです。

2.WEB版で決済した方がアプリ版より安くなる場合が多い

実は同じマッチングサービスでも、WEB版で課金した方が安くなる場合が多いです。

例えば人気マッチングアプリの『ペアーズ』の料金は下表の通り。

プランWEB版(クレジットカード決済)アプリ版(スマホ決済)
1カ月3,700円/月4,300円/月
3カ月2,350円/月
【一括7,050円】
3,600円/月
【一括10,800円】
6カ月1,830円/月
【一括10,980円】
2,400円/月
【一括14,400円】
12カ月1,320円/月
【一括15,840円】
1,733円/月
【一括20,796円】

全体的に、WEB版で支払った方が安くなっていることが分かります。

これは、アプリ版の支払方法がスマホ決済に限定され、AppStoreやGooglePlayの決済手数料が上乗せされるためです。

尚、ほとんどのマッチングサービスでは、どちらで支払ってもWEB版・アプリ版両方で有料プランの機能が使えるようになります。

ですので、基本的にはWEB版で課金した方がお得です。

Pairs(ペアーズ)の詳細はこちら

あわせて読みたい
1日400人に恋人が見つかる!Pairs(ペアーズ)ってどんなマッチングアプリなの? 『マッチングアプリを使っているけど、なかなか良い人に巡り合えない・・・』という方は、一度Pairs(ペアーズ)を試してみると良いかもしれません。 Pairsは、数あるマ...

3.パソコンで利用できる

アプリ版は、基本的にスマホやタブレットでしか利用できませんが、WEB版はインターネットブラウザさえあればスマホでもパソコンでもゲーム機からでも利用できます。

例えば、プロフィールなどをしっかり作り込みたい時などは、パソコンを使った方が簡単です。

また、WEB版はアプリをインストール必要が無いため、マッチングアプリを利用している事がバレたくない方にもおすすめ。

そういう場合は、シークレットモードなどを利用してブラウザの履歴に残らないようにしましょう。

アプリ版マッチングアプリのメリット

アプリのイメージ

もちろん、アプリ版側にもメリットがあります。

こちらもちゃんと把握しておきましょう。

1.全体的にみるとアプリ版の方が使いやすい

WEB版はアクセスするたびにログイン操作が必要ですが、アプリ版は一度ログインすると情報が保存されるため、2回目以降は自動的にログインできます。

また、動作についてもアプリの方が最適化されているため、サクサク使いやすいのがメリットです。

ただ、稀に不具合等でアプリの動作が遅くなってしまう場合もあるので、そんな時は修正のアップデートを待ちながらWEB版を使いましょう。

2.ログインボーナスが貰える場合がある

アプリ版を使う事で『ログインボーナス』が貰えるマッチングアプリがあります。

例えばペアーズの場合、アプリ版にログインすると1日1回ポイントが付与されます。

最初は1日1ポイントですが、3日連続ログインすると5ポイント。

さらに、1カ月間連続でログインし続けると50ポイントが受け取れます。

ペアーズの1ポイントは約100円ですから、1カ月ログインするだけで約5,000円分のポイントが貰えることに!

課金する際は料金の安いWEB版がお得ですが、普段使いはログインボーナスが貰えるアプリ版の方がお得なんです。

3.データ容量を節約できる

実は、データ容量の観点から考えるとアプリ版をメインに使う方がおすすめです。

理由は、WEB版よりもアプリ版でマッチングアプリを使った方が、スマホのデータ消費を抑えられると言われているから!

WEB版でページを移動したり更新すると、ページ内の情報を全て読み込むことになるので、必然的に通信量が多くなってしまいます。

一方、アプリ版の場合は、ページを移動しても必要な情報だけ読み込まれる仕組みになっているため、データ容量を節約できるんです。

マッチングアプリのWEB版とアプリ版に機能面や出会いやすいさの違いは無い

パソコンとスマホ

使い勝手や料金、データ容量の面で違いはあるものの、肝心の機能面や出会いやすさに大きな違いはありません。

アクセスするツールが違うだけで、大元のシステムやデータ、登録ユーザーは同じだからです。

尚、一部のマッチングアプリでは、WEB版でしか使えない機能やアプリ版でしか使えない機能が用意されている場合もあります。

ただ、そういった機能のほとんどはオプション的なもので、使えないからと言ってそこまで不便になることはありません。

同じ機能が使えて使い方も同じ、出会いやすさにも差はありませんから、基本的には自分がしっくりくる方を使えばOKです。

まとめ

マッチングアプリに用意されている『WEB版』と『アプリ版』の違いやメリットについて解説しました。

今記事のまとめです。

マッチングアプリのWEB版とアプリ版には多少の違いはありますが、機能面や出会いやすいさ自体は変わりませんので、基本的には使いやすい方を使えばOKです。

ただし、それぞれ次のようなメリットがあることは覚えておきましょう。

これらを踏まえると、普段使いはアプリ版、課金する時はWEB版のように、両方を上手く使うのが賢い方法と言えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マッチングアプリになる以前の出会い系サイト全盛期の頃からのヘビーユーザー。
20年以上に渡って多種類のサイトやマッチングアプリを試し、様々な出会いを経験してきました。
もちろん楽しい思い出が多いですが、中にはサクラに引っ掛かったり、待ち合わせをすっぽかされたり、写真とあまりにも違う女性が現れたりと、嫌な思いをしたこともあります。
同じような思いをする人が少しでも減るように、安全に楽しく出会う『攻略のコツ』をこのサイトで紹介していきたいと思います!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次