マッチングアプリで出会った相手をどうやってデートに誘おうか、また初デートで良い印象を残すにはどうすれば良いのかお悩みでは無いですか?
ということで今回は、マッチングアプリで初デートする際の誘い方と、初デート時に気にすべき4つのポイントについて紹介いたします。
デートしたいお相手が見つかった方は、ぜひ記事を一読してからデートにお誘いください。
初デートが上手くいくことを祈っています!
マッチングアプリで出会った相手を初デートに誘う方法

マッチングアプリで出会った相手を初デートに誘う際は、相手の好みに合わせた誘い方を心がけてください。
まずは、事前にプロフィールをチェックしたり、メッセージのやり取りを重ねる中で、相手の趣味や好きな食べ物などの情報をしっかり聞き出しておきます。
そして、例えば相手の方の趣味が映画鑑賞なのであれば、『○○の映画を観たいんですけど、一緒にどうですか?』とお誘いするイメージです。
相手がスイーツ好きなら『○○が美味しいお店を見つけたんですけど、一緒に行きませんか?』とお誘いします。
その他、『今度の土曜日に○○に出かける用事があるので、都合が良かったらお会いしませんか?』といった入りから、映画や食事に誘うのも1つの方法です。
『用事のついでに誘った』ことにすれば、相手が万が一断る際にも『都合が悪い』と言い訳できるので、その後が気まずくなりません。
メッセージのやり取りがある程度続いているなら、相手もあなたにそれなりに興味を持っていますから、よほど下手な誘い方をしなければOKを貰える可能性が高いです。
初デート時に気にすべき4つのポイント
初デートに誘う際は、次の4つのポイントに気を付けてください。
一つずつ確認していきましょう。
【場所】初デートは2人で楽しく過ごせる場所に行こう
初デートの場所は、『2人で楽しく過ごせる場所』を選びましょう。
相手の趣味や好きなものに合わせた誘い方を心がけていれば、デート場所は必然的に決まってくるケースも多いです。
映画好きな方を誘うなら映画館ですし、スイーツなど食事に誘うのであればカフェやレストランになります。
映画館なら一緒に観た映画、カフェやレストランなら目の前の食事を話題にでき、そこから会話を広げることが可能です。
初対面でなおかつ初デートとなると、会話も続かないほど互いに緊張する場合もあります。
『楽しくなかった』という印象を持たれてしまうと次のデートに繋がらないので、会話が途切れないように初デートは話題に事欠かない場所を選ぶと良いでしょう。
【時間】初デートの時間帯は昼間がベター

マッチングアプリで初デートに誘う際には、夜よりも昼間の時間帯がベターです。
初デートは互いに緊張しますから、デート時間は長くても2時間程度が良いでしょう。
2時間程度なら話題が尽きてしまうことはないですし、ようやく打ち解けてきたところで解散となるので『もう少しお話ししたい』という気持ちが生まれやすくなります。
また、昼間は基本的のお酒を飲まないので、『私を酔わせて何かするつもりなのでは?』という余計な警戒感を相手に持たれずに済みます。
よって、初デートする時間帯は、11時から14時のランチタイム、もしくは14時から17時のティータイムに設定してください。
【服装】初デート時の服装は『清潔』で『シンプル』
初デート時の服装は、『清潔感』と『シンプルさ』を意識して選んでください。
特に清潔感は重要で、ヨレヨレの服などで行くと第一印象で『次は無いな』と思われてしまいます。
次のポイントを意識して初デートに臨みましょう。
- シワやシミの無い服
- 汚れていない靴やバッグ
- 髪の毛を整える
- 爪を切る
相手に悪い印象を持たれることが無いよう、『清潔でシンプルな格好』を心がけてください。
【会話】初デートの会話は『当たり障りのない内容』でOK

初デートではあまり込み入った話をする必要無く、当たり障りのない内容の方がかえって会話が弾みやすくなります。
例えば、下記のような話題を振ってみましょう。
- 初対面の印象
- 趣味や興味のあること
- 地元の話
- 好きな食べ物
- 休日の過ごし方
これらはどれも当たり障りがなく、それでいて会話が弾みやすい内容となります。
逆に、初デートで次のような話題を振るのは、相手が違和感を覚えるので避けた方が無難です。
- お金の話
- 過去の恋愛話
- 思想、信条に関する話
特にお金や思想・信条に関する話は、相手に『別の目的があるのでは?』と勘ぐられるため、絶対にデートではしないようにしてください。
『デートの支払いは全て男性』はもう古い?
デートの際の支払いについて、特に初デートの場合は全て男性側が持つ必要はありません。
男性側が全額支払った場合、女性側が『この人は無いな』と思っていても、次のお誘いを断りにくくなってしまいます。
そういったこともあり、初デートの時は完全に割り勘か、男性が少し多めに払う程度で大丈夫と考える女性も少なくないんです。
もちろん、毎回デートで全額支払っても問題ないくらいお金に余裕があり、その女の子と付き合いたいと考えているなら、全額払っても問題ありません。
まとめ
マッチングアプリで初デートする際の誘い方と、初デート時に気にすべき4つのポイントについて紹介しました。
今記事のまとめです。
マッチングアプリで出会った相手を初デートに誘う際は、相手の好みに合わせた誘い方を心がけましょう。
映画好きの方なら今上映中の映画を見に、スイーツ好きの方なら美味しいケーキのある喫茶店にお誘いするイメージです。
また、初デートの際は次のポイントを意識してください。
お相手の方に合わせることを前提に考えれば、デートの場所や時間帯などはある程度絞れてくるはずです。
後は、デート中は笑顔を基本に穏やかな表情を心掛け、会話を弾ませれば、次のデートに繋がる可能性が高くなります。
あなたの初デートが上手くいくことを祈っています!
コメント