婚活と言えばお見合いや結婚相談所、パーティなどを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、最近ではマッチングアプリも盛んに活用されています。
実際にマッチングアプリでの出会いがきっかけで結婚するカップルも少なくありません。
そこで今回は、婚活をテーマに掲げているマッチングアプリ『youbride(ユーブライド)』を取り上げ、その特徴や料金について紹介いたします。
他の出会い系・カジュアルなマッチングアプリと異なり、結婚や再婚に向けた恋人・パートナーを見つけたい本気の男女が集まっていて、結婚相談所やお見合いよりも気軽な婚活手段として最適です。
youbride(ユーブライド)は、真面目で真剣な出会いを目的とした婚活・お見合いサービスです。
男女ともに月額固定料金で利用できるため、のめり込み過ぎて知らない内に料金がとんでもなく高額になるといった心配がありません。
利用者は30~40代が多く、真剣に結婚相手を探している方が多いのが特徴です。
遊び感覚のユーザーやサクラがいない婚活アプリを求めている方、気軽に婚活をしたい方に向いているでしょう。
料金目安:2,400円~/月
\真剣な出会いを目的にした婚活サービス/
youbride(ユーブライド)は真剣な婚活向けのマッチングアプリ
youbride(ユーブライド)の概要
おすすめ度 | 2 |
---|---|
タイプ | 婚活・お見合いサービス |
男性料金 | ・登録無料 ・1カ月プラン 2,400円~ |
女性料金 | ・登録無料 ・1カ月プラン 2,400円~ |
運営会社 | 株式会社Diverse |
認定番号 | 30120005027 |
アプリ対応 | iOS/Android |
運営開始 | 1999年 |
公式サイト | youbride(ユーブライド)(18禁)
![]() |
名前から想像出来る通り、『youbride(ユーブライド)』は婚活専門のマッチングアプリです。
1999年からサービスを提供している老舗で、会員数は250万人を数えます。
公式発表によると『成婚実績No.1』で、過去5年でyoubride(ユーブライド)を利用して結婚に至った人は1万人を超えているそう。
男女ともに本気で結婚したいと考えているユーザーが多いため、マッチングから結婚を前提としたお付き合いに発展する可能性は高いと言えるでしょう。
\真剣な出会いを目的にした婚活サービス/
アクティブユーザーは少なめで簡単には相手が見つからないというウワサ・・・
youbride(ユーブライド)のユーザー数は250万人を超えていますが、正直なところマッチングアプリとしては多いとは言えません。
他の知名度が高いマッチングアプリともなると、累計のユーザー数が1000万人を超えていることもあるためです。
さらに、現在進行形でyoubrideを利用しているアクティブユーザーはもっと少なく、公式発表で3万人となっています。
もちろん利用者数が多い方が自分好みの異性に出会える可能性も高くなるので、場合によってはなかなか良い相手が見つからないといったこともあり得るでしょう。
東京や大阪などの大都市圏のユーザーはそれなりに居ますが、特に地方では厳しいかもしれません。
『近所にはアクティブユーザーは少なそうだな』と思ったら、人気のマッチングアプリの利用をおすすめします。
ユーザー数が少ない=ライバルが少ないとも言える
ただし、マッチングアプリにおいてユーザー数が少ないということは『ライバルが少ない』ということにもなります。
つまり、こちらが送った『いいね』やメッセージに反応してもらえる可能性が高いんです。
アクティブユーザーが何十万人もいるマッチングアプリでは、魅力的な男性女性が多い反面、そういった人にはたくさんの『いいね』やメッセージが送られてきます。
そうすると全てにリアクションすることはできないので、こちらが送った『いいね』やメッセージが無視されてしまうことも多いんです。
ところが、youbrideのようにアクティブユーザーが少なければ、魅力的な男性女性であってもそれほど『いいね』やメッセージは送られてこないので、返信率も高くなります。
実際、youbrideを使って婚活に成功した方の57%が、3カ月以内にパートナーを見つけているそうです。
youbride(ユーブライド)利用者の年齢層は少し高め
youbride(ユーブライド)は真剣な恋活目的の人が多いため、ユーザーの年齢層が少し高めになっています。
男女ともに30代以上が全体の7割以上を占めていて、20代の多くが20代後半です。
ですので、20代前半や半ばで同年代のマッチング相手を探すのにはあまり向いていません。
ただ、もし20代前半や半ばで年上の人と結婚したいと考えている人にとっては、youbrideはピッタリです!
全体的な年齢層が高いだけに、男性でも女性でも年齢が若いだけで目立つので『いいね』やメッセージがたくさん送られてくるでしょう。
もちろん、30~40代で同年代のお相手を探している方にもおすすめです。
youbride(ユーブライド)では女性も有料会員になる必要がある
多くのマッチングアプリは『男性は有料、女性は無料』となっていることがほとんどです。
しかしyoubride(ユーブライド)では、女性も有料会員にならないとマッチング成立が難しくなっています。
無料会員だと『いいね』を送ることはできるものの、自分からメッセージを送ることが出来ないためです。
相手から送られてきたメッセージに返事をすることはできますが、こちらから相手にメッセージを送ることはできません。
このように、他のマッチングアプリなら女性が無料で当たり前に使える機能が、youbrideでは有料会員にならないと使えないのは大きなデメリットでしょう。
ただ、無料で使えるマッチングアプリではなくあえて有料のyoubrideを使っている女性は、それだけ本気度が高いということになります。
ですからマッチングが成立すれば、その後に結婚を前提としたお付き合いに発展する可能性も少なくありません。
youbride(ユーブライド)の利用料金
youbride(ユーブライド)は無料で登録できますが、メッセージを送るには有料プランへの登録が必要です。
youbrideを使っていくと決めたら『スタンダードプラン』に加入しましょう。
クレジットカード決済の場合
スタンダードプラン | 料金 | 1カ月あたり |
---|---|---|
1カ月プラン | 4,300円 | 4,300円 |
3カ月プラン | 10,800円 | 3,600円 |
6カ月プラン | 17,800円 | 2,967円 |
12カ月プラン | 28,800円 | 2,400円 |
表の通り、長期プランになるほど1カ月あたりの料金は安くなりますが、途中でパートナーが見つかって退会しても返金されないのでご注意ください。
無料プランとスタンダードプランの違いは下表のとおりです。
使える機能 | 無料 | スタンダードプラン |
---|---|---|
いいね! | 5回/日 | 50回/日 |
メッセージ付きいいね! ※1 | △ | ◯ |
再いいね! ※2 | × | ◯ |
メッセージ送受信 ※3 | △ | ◯ |
無料会員とのメッセージやり取り | × | ◯ |
写真を見せたい人にだけ公開 | × | ◯ |
プロフィールの公開範囲設定 | × | ◯ |
お相手の利用プランが分かる | × | ◯ |
有料会員のみの絞り込み検索 | × | ◯ |
※1:いいね!と併せてメッセージを添えることができる機能
※2:1日に1人だけメッセージ付きいいね!で再アピールできる機能
※3:無料会員の方は有料会員の相手からのメッセージのみ返信可能など制限あり
尚、支払い方法によって購入金額が異り、WEB版からクレジットカードで決済するのが安価でおすすめです。
- クレジットカード決済
- yahooウォレット
- コンビニダイレクト
- 銀行振込
- ビットキャッシュ
- WebMoney
- Paypal
- アプリ内決済(App Store / Google Play)
プレミアムオプション
youbride(ユーブライド)には、成婚率アップを狙えるプレミアムオプションも用意されています。
自分にとって必要だと思える機能があった際だけ活用しましょう。
プレミアムオプション | 2,980円/月 |
---|
- 開封確認
- 写真付きメッセージのやりとり
- プレミアムメッセージの送信
- コンシェルジュサポート
youbride(ユーブライド)の安全への取り組み
youbride(ユーブライド)は、東証一部上場企業で結婚支援事業大手のIBJグループが運営しているため、安全性にはかなり気を使っている印象です。
24時間365日体制で訓練された専門スタッフによるサポートや安全管理を行っていて、『業者は徹底排除、サクラは一切なし』を公言しています。
身分証明書による年齢確認も行われているので、そもそも業者がいくつもアカウントを作るのは難しいでしょう。
また、スタッフによるサポート以外にも、不正行為や迷惑行為がないか、システム側での監視も行われているそうです。
さらにyoubrideでは、年齢確認以外にも『収入証明』『独身証明』などを提出することで、プロフィールに証明マークを表示させて信頼度を上げることが出来ます。
つまり、相手の証明マークをチェックすれば、収入などで嘘をつかれる可能性は低いということです。
youbride(ユーブライド)についてよくある質問
- Qyoubride(ユーブライド)の特徴は?
- A
『youbride(ユーブライド)』は婚活専門のマッチングアプリです。
公式発表によると『成婚実績No.1』で、過去5年でyoubride(ユーブライド)を利用して結婚に至った人は1万人を超えているそう。
利用者は30~40代が中心で結婚相手を探している方が多いため、遊び感覚のユーザーやサクラがいない婚活アプリを求めている方、気軽に婚活をしたい方に向いています。
- Qyoubrideにサクラはいますか?
- A
youbrideは公式サイトで『サクラゼロ宣言』を掲げています。
専任スタッフがプロフィール内容、認証書類等の審査を行った上でサイトへの掲載を行っているため、サクラはいません。
また、男女ともに有料サービスのため、勧誘目的などの悪質な業者も他のマッチングアプリに比べて少ないのが特徴です。
- Qyoubrideで『ごめんなさい』ボタンを押すと、相手に通知されますか?
- A
『ごめんなさい』ボタンを押すと、お相手の一覧ページで『マッチングが成立しませんでした』と表示されます。
相手からの『いいね』をお断りする際に利用してください。
尚、一度『ごめんなさい』をしたお相手には、再いいね!ができなくなります。
まとめ
『youbride(ユーブライド)』の特徴や料金について紹介しました。
今記事のまとめです。
youbrideは会員数250万人を数える婚活専門のマッチングアプリです。
利用者は30~40代が中心で結婚相手を探している方が多いため、遊び感覚のユーザーやサクラがいない婚活アプリを求めている方、気軽に婚活をしたい方に向いているでしょう。
男女ともに前払いで月額料金を支払うシステムのため、必要以上にお金を使ってしまう心配はありません。
料金目安:2,400円~/月
\真剣な出会いを目的にした婚活サービス/
ただユーザー数があまり多くないため、住んでいる地域によってはなかなかマッチング相手が見つからない可能性もあります。
『近所にはユーザーが少なそうだな・・・』と感じたら、人気のマッチングアプリの利用を検討してみましょう。
コメント