授業にサークル活動にアルバイトなど、大学生活が忙しすぎて出会いが無いと焦っていませんか?
そんな大学生には、マッチングアプリの活用をおすすめします!
リアルで出会いにくくなっている昨今では、恋人や友達作りのツールとして、マッチングアプリを利用する大学生が増えているんです。
ということで今回は、『とにかく出会いたい』『同年代の異性と出会いたい』『お金をかけずに出会いたい』という3つの目的に合ったマッチングアプリをそれぞれ1つずつ紹介します。
自分の目的に合ったものを選んで、楽しい大学生活を送りましょう!
大学生におすすめのマッチングアプリ3選
大学生向けに、3つの目的に合ったマッチングアプリを1つずつ紹介いたします。
自分の目的に合ったアプリを選んでインストールしてみましょう。
とにかく出会いたいなら『Pairs』
恋人でも友達でも遊び相手でも、とにかく出会いたいと考えているなら『Pairs(ペアーズ)』がおすすめです。
Pairsは、累計利用者数が2000万人を超える最大手マッチングアプリの1つで、幅広い年齢層、目的のユーザーが利用しています。
利用者数は、そのまま『マッチングアプリの出会いやすさ』のバローメーターですから、利用者の多いPairsは出会いやすいマッチングアプリと言えるでしょう。
また、全体の利用者数が多ければ、地方の利用者も相対的に多いという事になります。
マッチングアプリでは『地方では全然出会えない・・・』なんてこともあるのですが、Pairsなら都市部以外にある大学に通っている方でも、ご近所さんとマッチングする事が可能です。
Pairsは、女性ユーザーは完全無料で利用できます。
一方、男性ユーザーが異性と出会うためには月額料金の支払いが必要ですが、1カ月3,700円(税込)と割とリーズナブル。
更に数カ月分をまとめて支払う事で、1カ月当たりの料金が安くなっていきます。
プラン | クレジットカード決済 | スマホ決済 |
---|---|---|
1か月 | 3,700円(税込)/月 | 4,300円(税込)/月 |
3か月 | 2,350円(税込)/月 【一括7,050円(税込)】 | 3,600円(税込)/月 【一括10,800円(税込)】 |
6か月 | 1,830円(税込)/月 【一括10,980円(税込)】 | 2,400円(税込)/月 【一括14,400円(税込)】 |
12か月 | 1,320円(税込)/月 【一括15,840円(税込)】 | 1,733円(税込)/月 【一括20,796円(税込)】 |
男性有料のアプリではあるものの、多くのお相手と出会える可能性が高いため、大学生が使うマッチングアプリとしてはコスパが高くておすすめです。
Pairs(ペアーズ)の概要
おすすめ度 | ★★★★★5 |
---|---|
タイプ | 恋活・婚活 |
男性料金 | ・登録無料 ・1ヶ月プラン 3,700円(税込) |
女性料金 | ・完全無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
認定番号 | 三田21-033455 |
アプリ対応 | iOS/Android |
運営開始 | 2012年 |
公式サイト | pairs(18禁)![]() |
同年代の異性と出会いたいなら『タップル』

同年代の異性と出会いたい大学生には、『タップル』をおすすめします。
タップルのユーザー層は25歳以下の割合が5割を超えていて、他のマッチングアプリよりも断然若い利用者が多いんです。
一般的に、マッチングアプリでは年齢が近い同士の方がマッチングしやすく、その後の関係も発展しやすいという傾向があります。
同年代の異性と出会いたい大学生は、若い利用者が多いタップルを使うことでマッチングできる可能性がアップするというわけです。
タップルの利用料金は、女性は完全無料で、男性は月額料金制となっています。
プラン | WEBブラウザ | ios/android |
---|---|---|
1カ月プラン | 3,700円(税込) | 4,000円(税込) |
3カ月プラン | 3,200円(税込) ※総額 9,600円 | 3,700円(税込) ※総額 10,200円 |
6カ月プラン | 2,800円(税込) ※総額 16,800円 | 2,966円(税込) ※総額 17,800円 |
12カ月プラン | 2,234円(税込) ※総額 26,800円 | 2,400円(税込) ※総額 28,800円 |
月額料金は、同種のマッチングアプリと比較して標準的と言えるでしょう。
タップルの概要
おすすめ度 | ★★★★★4 |
---|---|
タイプ | 婚活よりは恋活向き |
男性料金 | ・登録無料 ・1ヶ月プラン 3,700円(税込) |
女性料金 | ・完全無料 |
運営会社 | 株式会社タップル |
認定番号 | 30140070007 |
アプリ対応 | iOS/Android |
運営開始 | 2014年5月 |
公式サイト | タップル(18禁) |
お金をかけずに出会いたいなら『ペアフル』

マッチングアプリに興味があるけど、あまりお金はかけられない・・・という大学生には男女共に無料で利用できる『ペアフル』をおすすめします。
一般的に、マッチングアプリは女性無料・男性有料のものが多いです。
男性も『登録無料』のマッチングアプリは多々ありますが、メッセージの送信は有料とか、『いいね』の数が決まってるなどで、実際に異性と出会うにはどうしても課金が必要になります。
ところが、ペアフルはなんとメッセージの送信も無料なので、男女ともにお金をかけずに出会う事が出来るんです!
無料で使えるペアフルは、自由に使えるお金が少ない大学生にはまさにおすすめのマッチングアプリと言えるでしょう。
ペアフルの概要
おすすめ度 | ★★★★★3 |
---|---|
タイプ | 遊び・割り切り |
男性料金 | ・登録無料 ・メッセージ送受信無料 |
女性料金 | ・完全無料 |
運営会社 | 株式会社サンジュウナナド |
認定番号 | 30200050661 |
アプリ対応 | iOS/Android |
運営開始 | 2020年10月 |
公式サイト | ペアフル(18禁) |
大学生のマッチングアプリに対する不安を解消!
『マッチングアプリに興味はあるけど、親にバレたり、危ない目に合ったらいやだな・・・』
と、なかなか一歩を踏み出せない大学生は少なくありません。
そこで、マッチングアプリに対するよくある不安を3つ挙げるので、一つずつ解決していきましょう。
1.親にバレない支払い方法

マッチングアプリの支払い方法は、クレジットカード決済かスマホ決済が多いです。
この場合、もしあなたが家族カードを使っていたり、親にスマホ料金を払ってもらっていると、明細からマッチングアプリを使っていることがバレる可能性が高くなります。
そこで、コンビニなどで購入できる『iTunesカード』や『GooglePlayカード』を利用しましょう。
スマホ決済に対応しているPairsやタップルなら、『iTunesカード』や『GooglePlayカード』でチャージしてから支払えば、親バレの心配がありません。
2.年齢制限について
マッチングアプリは18歳以上であれば利用可能です。
ですので、大学生のあなたなら何の問題も無く利用できます。
尚、登録時に年齢確認のため本人確認が必要です。
少し面倒ですが、これを行う事でマッチングアプリの安全性が保たれるので、きちんと対応しましょう。
- 運転免許証
- 健康保険証(全国健康保険協会、健康保険組合、共済組合、国民健康保険、後期高齢者医療、自衛官診療証)
- パスポート
- マイナンバーカード(通知カードは不可)
- 住民基本台帳カード
- 共済組合員証
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 障碍者手帳
- その他、公の機関が発行した資格証明書(※)
※船員手帳、海技免状、小型船舶操縦免許証、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、教習資格認定証
※健康保険証の場合、『保険者番号・被保険者記号・番号・QRコード』をマスキングする必要があります。
※『学生証・年金手帳など』では本人確認はできません。
3.サクラや業者の存在
マッチングアプリ初心者が特に気を付けなければいけないのが、サクラと業者の存在です。
サクラとは女性に成りすました偽物のユーザーの事で、メールレディとも呼ばれています。
特にポイント制サイトなどに多く、出会えそうで出会えない絶妙なメッセージのやり取りを続け、男性ユーザーのポイントを消費させます。
(つまり、サイト側に雇われている可能性大!ということです)
出会い系サイトやマッチングアプリにおける『業者』とは、女性ユーザーに成りすまし別の出会い系サイトなどに誘導してくる人たちの事です。
『あっちのサイトをメインに使っているから』『もっと良いサイトがあるよ!』などと言って送られてきたURL(サイトアドレス)は、絶対にアクセスせずに無視しましょう。
ただの出会い系サイトならまだマシで、ワンクリック詐欺サイトの可能性もありますから。
『サクラ』については、今回紹介した3つのマッチングアプリにはいないのでご安心ください。
ただし、業者はどうしても排除しきれないため、マッチングアプリを利用する際は十分に注意しましょう。
まとめ
大学生活が忙しすぎてなかなか出会いのチャンスがないあなたのために、『とにかく出会いたい』『同年代の異性と出会いたい』『お金をかけずに出会いたい』という3つの目的に合ったマッチングアプリを1つずつ紹介しました。
今記事のまとめです。
様々な要因でリアルに出会いにくくなっている昨今では、恋人や友達作りのツールとして、マッチングアプリを利用する大学生が増えています。
自分にぴったりのマッチングアプリを選択して、楽しい大学生活を送ってください!