40代男性が婚活目的で使えるマッチングアプリ・ランキング3選

40代男性が婚活目的で使えるマッチングアプリ・ランキング3選

『マッチングアプリは若い子が使うもので、40代のおじさんは相手にされないだろうな…』と半ば諦めつつも、婚活に使えるアプリをお探しではありませんか?

ご安心ください。40代でも、年齢層にフィットしたマッチングアプリを利用すれば、結婚相手を見つけることは十分可能です!

今記事では『40代男性の婚活』におすすめのマッチングアプリを、ランキング形式で3つ紹介いたします。

マッチングアプリ概要
≪1位🥇≫
youbride(ユーブライド)(18禁)

おすすめ度: 5
婚活に真剣に取り組んでいる利用者が多い

≪2位🥈≫
マリッシュ(18禁)

おすすめ度: 4
再婚活の方におすすめ

≪3位🥉≫
pairs(18禁)

おすすめ度: 3
会員数の多さでマッチングしやすい

純粋に婚活目的でしたら、youbrideが一番おすすめです!

まずは、登録して3カ月使ってみましょう。

きっと素敵なお相手が見つかるはずです。

目次

40代男性の婚活に使えるマッチングアプリ3選

40代男性の婚活におすすめのマッチングアプリは次の3つです。

『youbride』と『marrish』はユーザーの年齢層が高めで、婚活目的の女性も多く、40代男性の婚活にピッタリなマッチングアプリとなっています。

『Pairs』に関しては先の2つに比べると年齢層が低く、遊び目的での利用者も多いため、“真剣な恋活・婚活専門アプリ”というわけではありません。

ただし、Pairsは圧倒的なユーザー数を誇っていて、30代以上の女性会員数は他のマッチングアプリより多いです。

ですので、マッチングした相手次第では婚活に繋がる可能性も十分にあります。

【1位】youbride(ユーブライド)

youbride(ユーブライド)の概要

おすすめ度 5
タイプ婚活・お見合いサービス
男性料金・登録無料
・1カ月プラン 2,400円~
女性料金・登録無料
・1カ月プラン 2,400円~
運営会社株式会社Diverse
認定番号30120005027
アプリ対応iOS/Android
運営開始1999年
公式サイトyoubride(ユーブライド)(18禁)

名前から想像出来る通り、『youbride(ユーブライド)』は婚活専門のマッチングアプリです。

1999年からサービスを提供している老舗で、会員数は250万人を数えます。

公式発表によると『成婚実績No.1』で、過去5年でyoubride(ユーブライド)を利用して結婚に至った人は1万人を超えているそう。

男女ともに本気で結婚したいと考えているユーザーが多いため、マッチングから結婚を前提としたお付き合いに発展する可能性は高いと言えるでしょう。

\真剣な出会いを目的にした婚活サービス/

>youbrideについて詳しくはこちら

youbrideは会員の真剣度が超高い

40代男性が婚活目的で使うマッチングアプリで一番おすすめなのが『youbride』です。

youbrideは登録自体は簡単にできるものの、実際に女性とマッチングするには年齢確認のための身分証明書はもちろん、下記のような各種証明書の提出が求められます。

youbrideの各種証明書
  • 本人証明
  • 収入証明
  • 資格証明
  • 学歴証明
  • 独身証明

本人証明が必要なマッチングアプリは多々ありますが、収入や独身証明まで求められることは普通はありません。

それだけ安全性は高いと言えるでしょう。

もちろん、これだけの証明書を用意するのはとても手間がかかりますから、youbrideを利用している方の婚活に対する本気度も高いと言えます。

男女ともに遊び目的で利用している人はほぼいないので、youbrideなら全力で婚活に取り組むことが可能です。

youbrideは女性も有料だからこそマッチングしやすい

youbrideの利用者の本気度は、『女性も有料である』といったことからもうかがえます。

マッチングアプリの中には、男性のみ有料で、女性は基本無料で利用できるものも少なくありません。

そういった、いくらでも無料で使えるマッチングアプリがあるのに、わざわざ有料のyoubrideを使っている女性は、結婚に対する気持ちが強いということが分かります。

また、女性無料のマッチングアプリだと、その分対応も軽くなり、何の前触れもなくメッセージのやり取りを止めたり、実際に会う約束をドタキャンするなどの失礼な行動をする女性も少なくありません。

一方、有料のyoubrideでそんな行動をしていると、その女性自身がマッチング相手を見つけにくくなってしまいます。

ですので、youbrideなら急にメッセージを無視されたり、ドタキャンされたりといったことがほとんど無く、マッチングに至りやすいです。

\真剣な出会いを目的にした婚活サービス/

【2位】marrish(マリッシュ)

marrishの概要

おすすめ度 4
タイプ婚活・再婚活・恋人探し
男性料金・登録無料
・1カ月プラン 3,400円
※ポイント購入による従量課金もあり
女性料金・完全無料
運営会社株式会社マリッシュ
認定番号30160062002
アプリ対応iOS/Android
運営開始2016年
公式サイトマリッシュ(18禁)

marrishの公式プロモーション動画

出会い系サイトやマッチングアプリには遊び相手を探すためのものも多いですが、marrishは恋活・婚活を目的としたマッチングアプリです。

そのため真剣にパートナーを探している方が多く、ユーザーの年齢層も他のマッチングアプリと比べると少し高めとなっています。

他のマッチングアプリでは20代から30代前半までのユーザーが主ですが、marrishでは30代~40代が約7割を占め、50代以上のユーザーも少なからずいるようです。

反対に、20代のユーザーは他のマッチングアプリに比べると大幅に少ないです。

また、『再婚活』をPRしているだけあって、離婚歴のある方や子持ちというユーザーも多くいらっしゃるのがmarrishの特徴と言えます。

\再婚活の方におすすめ!/

>marrishについて詳しくはこちら

marrish(マリッシュ)再婚活にピッタリなアプリ

婚活している40代の男性は、もちろん初婚のケースも多いでしょうが、離婚経験のある『バツあり』の方も少なく無いでしょう。

そういった再婚活を目指す男性には、特に『marrish』をおすすめします!

marrishは、バツあり・シンママ・シンパパに理解のある人が集まるマッチングアプリとなっているためです。

ただし、marrishの累計会員数は100万人とマッチングアプリとしてはそれほど多くなく、地方在住だとなかなかマッチング相手が見つかりにくい可能性があります。

また、初婚の女性を探すなら、youbrideに分があるでしょう。

そのため、順位を付けるとyoubrideよりも下で、再婚活の方に限定しておすすめします。

\再婚活の方におすすめ!/

【3位】Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)の概要

おすすめ度 5
タイプ恋活・婚活
男性料金・登録無料
・1カ月プラン 3,700円
女性料金・完全無料
運営会社株式会社エウレカ
認定番号三田21-033455
アプリ対応iOS/Android
運営開始2012年
公式サイトpairs(18禁)

Pairs(ペアーズ)の公式プロモーション動画

Pairsは、公式発表で累計の利用者数が2000万人を超えている超人気のマッチングアプリです。

老舗のマッチングアプリでもなかなか1,000万人を超えているものはありませんから、Pairsは桁違いに利用者が多いと言えます。

また、これも公式発表ですが、1日に400人がPairsで恋人を見つけていて、カップルが誕生するまでの平均期間は4カ月だそう。

利用者数が多いということは、自分と相性のよい相手が登録している可能性も高く、それだけマッチングしやすくなります。

これがPairsが『恋人や結婚相手が見つかりやすい』と言われている一番の理由でしょう。

\無料登録はこちら/

>Pairsについて詳しくはこちら

累計会員数2000万人以上の超メジャーマッチングアプリ

40代男性の婚活におすすめのマッチングアプリ3つ目は『Pairs』です。

何と言っても累計2000万人以上という会員数の多さが圧倒的で、国内のマッチングアプリとしては最大級となっています。

40代以上が占める割合は決して大きくありませんが、そもそもの母数が大きいため、数としてはかなりの多さです。

実際に、Pairsを現在進行形で積極的に使っている40代のアクティブユーザーは、30万人以上とも言われています。

これはおそらく、youbrideやmarrishの全体のアクティブユーザー数よりも多いですから、マッチングのしやすさでいえばPairsがダントツと言えるでしょう。

ただし、Pairsには遊び目的のユーザーも多くいるため、マッチング後にお付き合い・結婚まで発展出来る可能性は上位2つのアプリに比べて低くなります。

その点を考慮して3位としました。

婚活向けマッチングアプリについてよくある質問

Q
一般的なマッチングアプリと婚活アプリの違いは何ですか?
A

一般的なマッチングアプリは恋人や遊び相手など幅広い出会いをフォローしているのに対し、婚活アプリは結婚を前提とした出会いに特化しています。

真剣な出会いを求めているなら婚活アプリを活用した方が効率的です。

Q
マッチングアプリをきっかけに結婚する人は多いんですか?
A

明治安田生命「いい夫婦の日に関するアンケート調査」によると、2022年の「結婚のきっかけ」ランキング1位は「マッチングアプリ」で22.6%でした。

「職場や学校の同級生・先輩・後輩(20.8%)」よりも上にきていて、マッチングアプリから結婚に至るカップルが多いことが分かります。

Q
おすすめの婚活向けマッチングアプリは?
A

まとめ

『40代男性の婚活』におすすめのマッチングアプリを、ランキング形式で3つ紹介しました。

今記事のまとめです。

40代男性が婚活目的で使えるマッチングアプリ3選

40代男性でもマッチングアプリで生涯の伴侶を見つけることは可能です。

ただどのマッチングアプリでもOKというわけでは無く、40代のユーザーにフィットしていて、なおかつ婚活に向いているマッチングアプリを選んで使ってください。

純粋に婚活目的でしたら、当記事一押しのyoubrideに登録してまずは3カ月使ってみましょう。

きっと素敵なお相手が見つかるはずです!

\真剣な出会いを目的にした婚活サービス/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マッチングアプリになる以前の出会い系サイト全盛期の頃からのヘビーユーザー。
20年以上に渡って多種類のサイトやマッチングアプリを試し、様々な出会いを経験してきました。
もちろん楽しい思い出が多いですが、中にはサクラに引っ掛かったり、待ち合わせをすっぽかされたり、写真とあまりにも違う女性が現れたりと、嫌な思いをしたこともあります。
同じような思いをする人が少しでも減るように、安全に楽しく出会う『攻略のコツ』をこのサイトで紹介していきたいと思います!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次