日本発の男女無料マッチングアプリ!ペアフル(pairfull)の特徴や料金まとめ

本サイトはプロモーションが含まれています。

日本発の男女無料マッチングアプリ!ペアフル(pairfull)の特徴や料金まとめ遊び・割り切り向けマッチングアプリ

マッチングアプリと言えば『男性有料、女性無料』が一般的な中、男女ともに無料で使えるとウワサの『ペアフル(pairfull)』に興味をひかれていませんか?

皆さんの期待通り、ペアフルは無料でメッセージのやり取りが出来るので、お金をかけずに女性と出会う事が可能です!

ただ、じわじわ話題になってきてはいるものの、まだ情報量が少なく、インストールしても良いものか悩んでいる人も多いでしょう。

そこで今回は、ペアフルの特徴や無料プランと有料プランの違いなどについて紹介いたします。

本当に無料で出会えるのか、ペアフルが気になっていた方は、ぜひチェックしてみて下さい!

ペアフル(pairfull)は、2020年にリリースされた、比較的新しいマッチングアプリです。
大きな特徴は、無料プランでもメッセージのやり取りが無制限にできるため、男女ともに無料で出会える事。
日本発で無料のまま女性とあえるマッチングアプリはかなり珍しいです。
ただし、新しいアプリのため利用者数は多くなく、本命アプリとして利用できるのはまだ先になるでしょう。

無料ですのでペアフルはサブとしてインストールして、他のマッチングアプリと併用するのがおすすめです。
料金目安:無料(有料プランあり)

\登録無料の優良アプリのみ!/

『ペアフル(pairfull)』は男女とも完全無料で使えるマッチングアプリ

ペアフル(pairfull)のアイキャッチ
引用:ペアフル公式サイト
ペアフルの概要
おすすめ度★★★★★2
タイプ出会い系(遊び・割り切り)
男性料金・無料
※有料プランあり
女性料金・無料
※有料プランあり
運営会社株式会社サンジュウナナド
認定番号30200050661
アプリ対応iOS/Android
運営開始2020年10月
公式サイトペアフル(pairfull)

ペアフルは、男女ともに完全無料で使えるマッチングアプリです。

他の『男女無料』を掲げているマッチングアプリの中には、登録までは無料で出来てもメッセージ送信などは有料で、結局お金を支払わないと女性と出会うことができないケースも少なくありません。

一方、ペアフルは『いいね』やメッセージが無料で送信できるので、お金をかけることなく実際に女性とデート出来るんです。

尚、無料プランの場合1日に送れる『いいね』の数は20回までとなっていますが、マッチング後のメッセージのやり取りは回数制限がありません。

マッチングした相手とデートするためには会話を重ねて仲良くなる必要があるため、メッセージが無料で何通でも送れるのは大きなメリットと言えるでしょう。

ペアフル(pairfull)の特徴

ペアフルの特徴を3つ紹介します。

  1. 無料で送れる『いいね』は1日20回
  2. 新しいマッチングアプリだけに利用者はそれほど多くない
  3. 利用者が少ない=ライバルが少ないとも言える

1.無料で送れる『いいね』は1日20回

ペアフル(pairfull)の使い方
引用:ペアフル公式サイト

無料プランのペアフルで『いいね』を送るにはカードが1枚必要で、初回登録時に200枚、以降はログインすると1日20枚ずつ貰えます。

ペアフルは、表示された異性の写真を左右にスワイプして『いいね』を送るか、スルーするかを選ぶタイプのマッチングアプリです。

この際、『いいね』を送ってもスルーしてもカードを1枚消費するため、初回登録時の200枚を除くと1日に20人にしか『いいね』が送れません。

ちなみに、ログインで貰えるカードはその日の内に使い切る必要はなく貯めておけるので、ログインだけしてカードを受け取り、時間のある時にまとめて使うこともできます。

尚、有料プランにするとカード不要で無制限にスワイプできますし、無料プランのままで別途カードのみ購入することも可能です。

2.新しいマッチングアプリだけに利用者はそれほど多くない

ペアフルは2020年にサービスを開始した新しいマッチングアプリのため、現状ではそれほど利用者が多くありません。

公式サイトによると2022年9月現在で『会員数20万人突破』となっています。

人気マッチングアプリの中には、累計会員数が1000万人を超えているものもありますから、比較すると20万人はかなり少ないと言えるでしょう。

東京や大阪などの大都市部なら利用者が少ないマッチングアプリでもそれなりに出会える可能性がありますが、地方になると厳しいです。

ペアフルを地方で利用している人の口コミには、『毎回同じ人が表示される』と言ったものもありました。

優良アプリのため今後は利用者が増えていくことが予想されますが、現状では地方在住の方は利用者数の多い人気マッチングアプリをメインにした方が良いでしょう。

利用者数の多いおすすめマッチングアプリ

3.利用者が少ない=ライバルが少ないとも言える

マッチングアプリにおいて利用者が少ないというのは大きなデメリットですが、反面ライバルが少ないためリアクションが貰いやすいとも言えます。

人気マッチングアプリでは、素敵だなと思った人に『いいね』を送ってもなかなか返事が返ってきません。

というのも、魅力的な人には山のように『いいね』が送られてくるので、全てに対応することはできず、どうしても一部の人をスルーするようになってしまうためです。

一方、ペアフルのように利用者の少ないマッチングアプリはライバルが少ないので、『いいね』を送ればかなりの確率でリアクションが返ってきます。

利用者が少ないペアフルだからこそ、他のマッチングアプリではお返事が貰えないような素敵な人とも出会える可能性があるわけです。

ペアフル(pairfull)の料金

無料(0円)のイメージ

ペアフルは基本的に無料で使えますが、有料プランに切り替えることでより多くの機能が利用できるようになります。

両プランの違いを比較表にまとめました。

無料プランと有料プランの機能比較
無料プラン有料プラン
いいねを送る
メッセージを送る
デート機能×
プロフィール優先表示×
いいねをくれた人の確認×
メッセージ付きいいね×
ブースト機能×
リターン機能×
プロフィール公開制限×

有料プランにすると、自分のプロフィールを優先的に表示させたり、『いいね』を送ってくれた人を確認できるようになります。

また、一度スルーした人に『いいね』を送るリターン機能や、身バレを防ぐために自分のプロフィールを他の人に見られないようにする『公開制限』なども利用可能です。

より出会いやすくなるのは間違い無いでしょう。

ペアフルの有料プランの料金は下表の通り。

期間男性女性
1カ月3,700円1,850円
3カ月2,900円
(総額8,700円)
6カ月2,300円
(総額13,800円)
1,150円
(総額6,900円)
12カ月1,533円
(総額18,400円)
766円
(総額9,200円)

マッチングアプリの中では標準的な料金です。

ただ、サブ的に利用するのでしたら無料のまま使い続けても良いと思います。

まとめ

ペアフルの特徴や無料プランと有料プランの違いなどについて紹介しました。

今記事のまとめです。

ペアフルの無料プランは、1日に送れる『いいね』の数が20回までと制限されていますが、マッチング後のメッセージのやり取りに回数制限はありません。

そのため、男女ともに無料で出会う事が可能です!

ただし、新しいアプリのため利用者数は多くなく、本命のマッチングアプリとして利用できるのはまだ先になるでしょう。

無料ですので今の段階では“サブアプリ”としてインストールしておき、他の人気マッチングアプリと併用するのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました