【3選】恋活・婚活向けマッチングアプリで利用者数が多い人気トップ3はこれだ!

本サイトはプロモーションが含まれています。

【3選】恋活・婚活向けマッチングアプリで利用者数が多い人気トップ3はこれだ!マッチングアプリ・ランキング

マッチングアプリを選ぶ際は、利用者数の多さも必ず確認しましょう!

利用者数が多ければ多いほど自分好みの女性が登録している可能性が高いですし、相対的に住人が少なくなる地方でも出会いやすくなります。

基本的には、利用者数が多くて人気のあるマッチングアプリを使った方が、出会える確率が高くなるんです!

ということで今回は、数ある恋活・婚活向けマッチングアプリの中から、特に利用者が多い人気のマッチングアプリを3つ厳選してランキングにまとめました。

1つずつ解説しますので、マッチングアプリを選ぶ際の参考にしてください!

マッチングアプリ概要
≪1位🥇≫
pairs(18禁)
利用者数:2000万人
恋活・婚活の王道アプリ

≪2位🥈≫
タップル(18禁)
利用者数:1500万人
20代の恋活・婚活に最適

≪3位🥉≫
Omiai(18禁)
おすすめ度:800万人
30代以上の婚活におすすめ

\登録無料の優良アプリのみ!/

利用者数の多い恋活・婚活向けマッチングアプリ・トップ3

利用者数の多い恋活・婚活向けマッチングアプリ・トップ3は下記の通りです!

Pairsとタップルはどちらかというと恋活向けで、Omiaiは婚活に特化したアプリになっています。

それでは、早速それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。

※今回は『恋活・婚活向け』という事で、『出会い系』の色合いが濃いハッピーメール・YYC・PCMAXなどは除外しています。

【1位】マッチングアプリ初心者でも使いやすい『Pairs(ペアーズ)』

pairs(18禁)は、累計2000万人の利用者数を誇る日本最大級の恋活・婚活向けマッチングアプリです。

Pairsの利用者数がこれだけ多いのは、出会いやすいのはもちろん、アプリが使いやすくて評判が良い点が理由に挙げられます。

例えば、異性を検索する際は30を超える条件で絞り込むことができますし、約17万もあるコミュニティに参加するだけで出会う事も出来ます。

つまり、あなたが求めているイメージにぴったりの異性が見つかる可能性が高いんです。

利用者の年齢層は20歳~35歳までが多く、比較的若い人が恋活目的で使うアプリとなっています。

また、Pairsは年齢確認だけでなく本人確認も用意されているなど、安全面に関しても力を入れているマッチングアプリです。

ちなみに、年齢確認は必須で本人確認は任意ですが、本人確認を行わないと相手に不信感を持たれる恐れがあります。

少しでもマッチングする確率を上げるために、本人確認はしっかりクリアしておきましょう。

\無料会員登録はこちらから/

Pairs(ペアーズ)の概要

おすすめ度★★★★★5
タイプ恋活・婚活
男性料金・登録無料
・1ヶ月プラン 3,700円(税込)
女性料金・完全無料
運営会社株式会社エウレカ
認定番号三田21-033455
アプリ対応iOS/Android
運営開始2012年
公式サイトpairs(18禁)
Pairs(ペアーズ)の公式プロモーション動画

Pairsは、公式発表で累計の利用者数が2000万人を超えている超人気のマッチングアプリです。

老舗のマッチングアプリでもなかなか1,000万人を超えているものはありませんから、Pairsは桁違いに利用者が多いと言えます。

また、これも公式発表ですが、1日に400人がPairsで恋人を見つけていて、カップルが誕生するまでの平均期間は4か月だそう。

利用者数が多いということは、自分と相性のよい相手が登録している可能性も高く、それだけマッチングしやすくなります。

これがPairsが『恋人や結婚相手が見つかりやすい』と言われている一番の理由でしょう。

\無料登録はこちら/

>Pairsについて詳しくはこちら

【2位】アプローチし放題の『タップル(tapple)』

タップルはマッチングアプリ利用満足度ナンバーワン

タップル(18禁)は利用者の年齢層が非常に低く、どちらかというと若者向けのマッチングアプリです。

男性は10代~20代が約7割、女性は10代~20代が8割以上で、30代以上になると男女ともにマッチングしにくくなっています。

年齢層が低いこともあり、タップルは真剣な婚活よりも恋人を探す目的で利用するユーザーが多いのが特徴です。

タップルの基本的な使い方は、気になる異性がいたら『いいかも』を送ってアプローチします。

ランダムで表示される写真を左右にスワイプするだけで『いいかも』が送れるので、初めてでも使い方が分からないといった心配はありません。

本人確認を行うので安全面もバッチリで、先のペアーズと同じで初心者におすすめのマッチングアプリです。

タップル(tapple)の概要

おすすめ度★★★★4
タイプ婚活よりは恋活向き
男性料金・登録無料
・1ヶ月プラン 3,700円(税込)
女性料金・完全無料
運営会社株式会社タップル
認定番号30140070007
アプリ対応iOS/Android
運営開始2014年5月
公式サイトタップル(18禁)
タップルの公式プロモーション動画

タップルは、全国の20~30代の男女を対象にしたアンケートで、利用満足度NO.1に輝いた『本当に出会えるマッチングアプリ』です。

2021年現在で会員数は1500万人を超えており、公式発表では実際に毎月10000人がタップルで恋人を見つけているんだとか。

利用者の年齢層は10~20代が多く、その割合は男性で7割、女性で8割以上と完全に若い人向けのマッチングアプリとなっています。

毎月10000もの人がカップルになっているように、真剣な恋活でタップルを利用している人が多いのが特徴です。

残念ながら、30代以上で真剣に婚活をしている方や、割り切り目的の方にはあまり向かないでしょう。

そういった方には、下記のアプリをお勧めいたします。

遊び・割り切り向き優良アプリ
30代以上の方に向いているマッチングアプリ

>タップルについて詳しくはこちら

【3位】アラサー向けの婚活アプリ『Omiai(お見合い)』

Omiai アイキャッチ
引用:Omiai公式サイト

Omiai(18禁)は、名前からも想像できる通り婚活目的で使う人が多いマッチングアプリです。

年齢層は20代後半から30代前半が全体の半数以上を占めていて、婚活アプリとしては比較若めとなっています。

アラサーが多いこともあり、ガチガチに婚活を意識している人もいれば、『将来の結婚相手が見つかれば良いな』ぐらいで利用している人も少なくありません。

婚活アプリとしては年齢層が低いですが、マッチングアプリとしては高めなので、全体的な雰囲気としては落ち着いた感じです。

ガツガツした感じやキャピキャピした感じの人はほとんどいないので、『大人の出会い』が見つけられます。

ちなみに、Omiaiには年齢確認のみで本人確認がありませんが、代わりに独自のイエローカードシステムを導入しています。

悪質な言動などをして運営に通報されると、プロフィールにイエローカードが表示されるシステムです。

イエローカードが表示されるとマッチングする可能性がグンと下がりますから、他のマッチングアプリに比べると悪質な利用者が少なく、『Omiaiは民度が高い』と言われています。

Omiai(お見合い)の概要

おすすめ度★★★★★3
タイプ恋活・婚活
男性料金・登録無料
・1ヶ月プラン 4,800円(税込)
女性料金・完全無料
運営会社株式会社ネットマーケティング
認定番号赤坂21-089058
アプリ対応iOS/Android
運営開始2012年
公式サイトOmiai(18禁)
Omiaiの公式プロモーション動画

『Omiai』が登場する前と後で、マッチングアプリに対するイメージが大きく変わったと言われています。

それまでのマッチングアプリは、かつての出会い系サイトと同じように『トラブルに巻き込まれる危険性があるかも・・・』、『身元の分からない怪しい人が利用している』といったマイナスイメージがありました。

一方、『Omiai』は登録時に実名登録のFacebookを利用することで、悪用されたりトラブルに巻き込まれるリスクが低く、安全に利用できることを強くアピールしたのです。

※サービス上では、実名ではなくイニシャル・ニックネームで表示されます。

この画期的なOmiaiの誕生によって『マッチングアプリの中にもクリーンなものがある』と広く認識されるようになり、現在のように多くの人が利用するサービスへと成長していったんです。

尚、現在のOmiaiはFacebook認証だけでなく、電話番号を使ったSMS認証でも利用できますが、免許証などの顔写真付きの公的証明書を提出しないとメッセージのやり取りができません。

Facebookアカウントがいらないので登録のハードルは低くなりましたが、安全性は以前より高くなっていると言えるでしょう。

>Omiaiについて詳しくはこちら

まとめ

数ある恋活・婚活向けマッチングアプリの中から、特に利用者が多い人気のマッチングアプリを3つ厳選してランキングにまとめました。

トップ3はこちらです!

割り切り・遊び目的にピッタリなマッチングアプリベスト3

マッチングアプリは、利用者数が多くて人気のあるものを使った方が出会える可能性が高まります。

ですから、この中からあなたの用途に合ったアプリを選ぶと良いでしょう。

また、2~3つのアプリを併用すると出会いの確率はさらに上がりますから、ここで紹介した3つを中心に、余裕があれば他のものも試してみてください。

あなたの恋活・婚活の参考になりましたら幸いです!

タイトルとURLをコピーしました