人気のマッチングサービス「with」に興味を持ちつつ、実際に使うとなるとハードルが高くて、なかなか会員登録まで踏み込めない方も多いんじゃないでしょうか。
そこで今回はwithについて、使い方や料金などを詳しく紹介していきます。
先にまとめると、およそこういったサービスです。
withは若い世代に支持されているマッチングサービス

おすすめ度 | ★★★★★3 |
---|---|
タイプ | 恋活・婚活マッチングアプリ |
男性料金 | ・登録無料 ・1ヶ月プラン 3,600円(税込) |
女性料金 | ・完全無料 |
運営会社 | 株式会社with |
認定番号 | 30150043000 |
アプリ対応 | iOS/Android |
運営開始 | 2015年 |
公式サイト | with(18禁) |
withは2015年にサービス開始した比較的新しいサービスで、累計登録者数400万人と他のマッチングサービスと比べてそれほど多くはありません。
ただ若い世代を中心に高い支持を集めており、実に登録者の8割以上が30代前半までとなっています。
そのため結婚相手を探すいわゆる婚活ではなく、彼氏彼女を探す恋活のために利用している人が多いようです。
また、他のマッチングサービスや出会い系サービスと比べて女性の比率が高く、女性に支持されているるマッチングサービスといえます。
withの使い方
まずはwith(18禁)のサイトで新規登録ボタンを押して、下記項目の設定を行いましょう。
これで基本的な準備は完了で、後は自分のタイプの異性を探すだけです。
自己紹介文や基本プロフィールなどは入力しなくても良いんですが、できれば全ての項目を入力しておくことをおすすめします。
異性がマッチング相手を検索した際に、プロフィールの項目に1つでも未入力のものがあると検索結果の上位に表示されにくいんです。
検索結果を下から見ていく人はほとんど居ませんから、やはり上位に表示された方がクリックされやすく、異性と出会える可能性もアップします。
異性を検索して、気になる人に「いいね」を送る

プロフィール登録が終わったら、検索機能を使って色んな条件で異性を探してみましょう。
気になる異性が見つかったら「いいね」を送ります。
こちらからの「いいね」に対して相手が「ありがとう」を返してくれるとマッチング成立、直接メッセージのやり取りができるようになります。
後はメッセージのやり取りで相手との仲を深め、実際に会う約束をしてデートへ・・・というのが基本的な流れです。
場合によっては異性からこちらに「いいね」が送られてくることもあり、それに「ありがとう」を返すことでもメッセージのやり取りが開始できるようになります。
診断や好みカードで相性の良い異性を見つける
withでは、相性の良い異性が見つけやすいように下記のコンテンツが用意されています。
「診断」は、簡単な10問ほどの設問に回答することで、その診断結果と相性の良い異性をピックアップしてくれるサービスです。
「好みカード」は、趣味や好きなジャンル、興味のあること等のカードを登録しておくことで、同じ趣味を持った相手に検索されやすくなる効果があります。
これらのコンテンツもしっかり活用することで、出会える確率が上がります。
withの料金体系
withは月額料金制のマッチングサービスです。
異性の検索や診断、「いいね」や1通のメッセージの送信までは無料でできますが、相手から送られてきたメッセージを読むには有料会員になる必要があります。
ですので、withで実際に異性と出会うには月額料金を払わないといけないと割り切っておきましょう。
プラン | 料金 |
---|---|
1か月プラン | 3,600円/月 |
3か月プラン | 2,667円/月 一括 8,000円 |
6か月プラン | 2,350円/月 一括 14,100円 |
12か月プラン | 1,833円/月 一括 22,000円 |
1週間プラン ※21歳以下限定 | 1,400円/週 |
男性VIPオプション | 上記料金に加えて 2,900円/月 |
女性VIPオプション | 2,600円/月 |
尚、有料会員でも一部機能に制限が設けられていて、全ての機能をフルで使おうと思ったら「VIP会員」にならないといけません。
男性がVIP会員になると通常の月額料金に月2,900円(税込)がプラスされますが、全ての機能が使えるので、より異性を見つけやすくなります。
- 異性に送れる「いいね!」の数が20回分増える
- メッセージの「既読機能」が利用できる
- 足跡をすべて閲覧できるようになる
- ログインステータスを隠せる
- 「フリーワード検索」が利用できる
- 検索結果で上位表示されやすくなる
- 検索結果を様々な項目で並び変えられる
- 初回メッセージを優先的に審査してもらえる
必要に応じて検討してみましょう。
ちなみに女性は基本的に無料なのですが、女性もVIP会員になるには別途2,600円(税込)の月額料金が発生します。
料金支払はクレジットカードがお得

withでは下記2種類の支払い方法から選択できるようになっています。
ただし、基本的にクレジットカード一択と考えておいてください。
先ほど紹介した料金表はクレジットカード払いを選択した場合もので、スマホ決済にするとなぜか1カ月プランが4,200円(税込)など少し割高になってしまうんです。
使える機能は全く同じですから、料金の安いクレジットカード払いの方がお得です。
ちなみにAndroidスマホならクレジットカードとスマホ決済が選べますが、iPhoneではスマホ決済しか出来ない仕様になっています。
ですのでiPhoneでwithを利用する場合は、支払い時はアプリではなくブラウザ版にログインし、クレジットカードを利用するようにしましょう。
withについてよくある質問
- QWithはどこまで無料で使えますか?
- A
『with』は女性は完全無料で、男性側は登録、検索、マッチング、メッセージ1通まで無料で利用することができます。
ただ、現実的にこれらの機能のみで女性と出会う事は不可能です。
有料プランになれば無制限にメッセージのやり取りができるようになるので、Withで出会いたければ男性は課金する必要があります。
- QWithでマッチングするまでの流れは?
- A
withでマッチングするまでの手順は、おおよそ次の通りです。
- プロフィール写真を設定する
- プロフィール文などを作り込む
- 本人確認をクリア
- 異性を検索
- 好みの相手に『いいね!』を押して『ありがとう』を貰う、
または『いいね!』を貰った相手が好みだったら『ありがとう』を押す
- マッチング成立!
- QWithのマッチング成立条件は?
- A
Withのマッチング成立条件は次のいずれかです。
- 『いいね!』を送り『ありがとう』を返してもらう
- 『いいね!』を貰って『ありがとう』を返す
相手からありがとうが返ってこなかったり、いいね!を貰ってもありがとうを返さなければ、マッチングは成立しません。
まとめ
withは利用者の年齢層が若く、女性の比率も高いですから、若い人が恋人を探すのにピッタリのマッチングサービスと言えます。
月額料金制なのでサクラや業者もほとんど居らず、安心して利用できる点も魅力的です。
いきなり有料会員になるのはハードルが高いですが、まずはwithに無料登録して、どんな異性がいるのか検索してみるところから始めるのはいかがでしょうか。